お知らせ

源泉水止め管交換工事の工事開始延期に関して

2021年度定時総会(2022年7月)において承認された「源泉水止め管交換工事」について進捗状況をご報告するとともに新たな工事スケジュールをお知らせいたします。
2022年度に予定をした準備作業(源泉地作業構台の補修整備)は、6月中には完了予定としています。一方2023年4月にスタートを予定していた「源泉水止め管交換工事」(以下、「本工事」)は、諸事情により、本工事開始が最短でも2023年9月になると連絡を受けています。その場合、長期に渡る予想工事期間(6~12ヶ月)=温泉休止期間が冬季中心になり、組合員の温泉使用ニーズが高まる時期に重なることや寒い時期における代替給湯の燃料費高騰を鑑み、夏季期間中心に工事できるよう、改めて2024年4月1日より本工事を開始する予定といたしました。

●本工事期間:2024年4月より10月までを予定(工事期間が最短6ヶ月の場合)

現在、温泉工事業者の不足は全国的に広がっていますが、担当する渡辺配管所に、来年4月1日工事開始を約束して頂いたこともあり、このスケジュールならば確実に工事開始できると考えています。なおそれまで温泉給湯に支障が出ないようエア管交換工事等必要最低限の維持管理工事は行いたいと考えています。
また資金面では、開始時期の延期により修繕積立金の増加はありますが、資材費の高騰など社会環境の変化もありますので、本工事開始前に改めて予算計画を見直し、工事スケジュール・代替給湯計画と共に提示させていただく予定でいます(計画配布は2024年2月予定)。 なお工事に関する詳細は工事説明会ご案内時に配布している2022年4月7日付【大規模工事プロジェクト関連説明資料】をご参照ください(必要な方は管理会社にお問い合わせください)。また本工事は最長12カ月までを想定し対応していますが、工事中に重大な問題が生じ工事期間の延長可能性が生じた場合には、新たな状況判断と予算計画変更を行いますのでご理解いただければと思います。

ページの先頭へ